投稿

投稿

2月19日川柳と佃島散歩の会 午後の部追加募集

佃島住吉神社に「五世川柳 水谷緑亭句碑」があります。「やわらかで かたく持ちたし ひとごころ」。 佃島に縁があり、ご子孫も佃島にお住いだった「五世川柳 水谷緑亭」。川柳の楽しみ方を「十六代目 櫻木庵 尾藤川柳」氏に学びます。午前の部...
投稿

つくつき新聞設置店が次々と増えています

つくつき新聞設置店が次々と増えています 本の森ちゅうおう地域資料室設置 2月号から偶数月号は一部の地域でご希望の方にお届けする方式を取り入れました。奇数月号は今までどうり宅配してまいります。電子版はLINE登録、紙面版をご希望の方は...
投稿

月島長屋学校3Dモデリング閲覧のお願い

月島3丁目北地区の工事が進んでいます。ここにあった「月島長屋学校」も解体され、現在3丁目南地区に移転しています。あの解体された長屋学校に今からでも入れるお知らせです。 11月13日日曜日 中央区まるごとミュージアムにおいて、「佃島月...
投稿

2022年12月号を編集中です。アンケートにご協力ください。11/4ご協力ありがとうございました。

LINE公式アカウント会員の皆さんを中心にアンケートに協力いただきました。やはり一位は月島3丁目北地区の再開発、二位は10月の月島2丁目の住宅火災となっていました。12月号の特集で詳しく解説いたします。11月11日印刷出稿いたしました。 ...
投稿

WEB版限定 新川通信 勝どき通信がスタート

2022年11月号の先取りです。2面にWEB版限定の記事を紹介しています。つくつきHPからご覧になれます。今後も紙面とWEBの連携記事をいろいろと発表してまいります。新川通信 勝どき通信オヤジの4時から飲み
投稿

豊海おさかなミュージアム イベント紹介

おだし講座 和食の基本「おだし」を0から学ぼう佃月島新聞は豊海のおさかなミュージアムと連携して、地域のイベントを開催しています。「佃月島 海の記憶」企画展 佃リバーシティ自治会と共催「はぜが教えてくれた」企画展 親子はぜ釣り大会 佃児童館...
投稿

天候不良のため中止! 故飯田恒雄さん 追善「佃島盆踊」

9月22日9時40分 盆踊保存会山田様から連絡があり、台風接近による天候不良が予想されることから残念ながら今回の企画は中止にさせていただく との連絡がありました。ご予定いただいていた方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほ...
投稿

聖路加のヘルスリテラシー講座

佃月島新聞は佃月島地域だけではなく、中央区のいろいろな場所にも設置して読んでいただいています。例えば京橋図書館地域資料室(現在八丁堀へ移転工事中のため、12月初旬まで閉鎖)には創刊からのバックナンバーが揃っています。築地の「聖路加健康ナビ...
投稿

復活 佃月島演芸館 再演 募集締め切りました。

おかげ様で80名の定員をオーバーしてしまいました。現在会場は工事中ですが8月23日現地見学してまいりました。それぞれの回で10名を増席し、100名としましたが、キャンセル待ちをしている方で満席になってしまいました。申し訳ないのです...
投稿

復活 佃月島演芸館 9月24日土曜日開催 事前お申込み済の方 ご入金ご案内サイト

このサイトは事前にお申込みいただいた方のご入金ご案内サイトです。80名の定員で募集いたしましたが、すぐに定員となり20席の増設をいたし100名とさせていただきましたが、事前お申込みの方でそれも埋まってしまいました。大変ご迷惑をおかけいたし...