今月の特集記事2023年10月67号を発行しました 中央区健康福祉祭り に初出展します 10月22日 あかつき公園 一面特集は「中央区健康福祉祭り」 10月22日日曜日築地あかつき公園で毎年開催されていますが、今年は4年ぶり制限なしの開催です。秋晴れの中(そう願っています)ランチを兼ねてでもお越しください。佃月島新聞も屋外テントに初出展、なかなか築地や銀...2023.09.24今月の特集記事
投稿東京ユナイテッドバスケットボールクラブ 開幕戦特別無料招待 つくつきLINE公式アカウントとつくつきHPをご覧の皆さんに先行告知でお知らせいたします。お申し込み方法 先着40名様となります。①メールでお申し込みください。info@tsukutsuki.comご住所・お名前を明記ください。②返信で「東...2023.09.19投稿
投稿中央区まるごとミュージアム11月5日「飯田家住宅」見学会へのご案内 先着順 応募開始は10月1日から先着順ネットで毎年開催される中央区まるごとミュージアムですが、旧飯田家見学会が「中央区まるごとミュージアム」で開催されます。時間と人数、募集期間も限られたイベントです。ぜひ予定表にいれてご応募ください。佃月島...2023.09.17投稿
投稿佃島の盆踊が9/22(金)23(土)開催されました 主催 佃島盆踊保存会 「関東大震災から100年の鎮魂 飯田恒雄さん追善供養」中央区観光協会のイベント案内に佃島の盆踊開催が紹介されていました。昨年9月に飯田恒雄さんの追善供養(つくつき新聞追悼記事へ 懐かしいつねじいの音頭取り動画も見られます)として計画されまし...2023.09.12投稿
今月の特集記事2023年9月66号を発行しました 関東大震災から100年 本の森ちゅうおう・月島図書館で企画展 今年は1923年大正12年関東大震災から100年となります。中央区の図書館「本の森ちゅうおう」と「月島図書館」で二つの企画展が開催されています。「本の森ちゅうおう」の企画展は9月3日日曜日まで、会期終了まであとわずかです。中央区区民文化財の...2023.08.20今月の特集記事
投稿本日最終日 見どころは宮入 8月7日速報 令和5年住吉神社例大祭 いよいよ5年ぶりの佃祭りが開催されます。8月号は7月号に続き、佃祭りの見どころを紹介しています。さらに詳細をHPに掲載します。 LINE公式アカウントに登録の方を中心に「明日の佃祭り」「今日の佃祭り」として直前の準備や見どころを配信するこ...2023.07.29投稿
投稿地域雑誌 佃・月島 発売中 佃月島新聞も運営に参加している「地域雑誌 佃・月島」の第6号が発行されました。定価200円旧月島長屋学校(月島3丁目北地区再開発で閉鎖 佃島学校として佃1丁目に移転)のメンバーが中心となって発行している地域雑誌は毎回楽しみにしている読者がた...2023.07.23投稿
今月の特集記事2023年8月65号を発行しました 佃祭の見どころ紹介 7月号に引き続き住吉神社例大祭(佃祭)の見どころ特集です。5年ぶりですから最近転居なさった方も初めての方が多いようです。4日金曜日から7日月曜日まで4日間ずっと祭りにつきあえればいいのですが、祭り見物のポイントを紹介しています。ぜひご参考に...2023.07.23今月の特集記事
投稿佃島盆踊り 開催されました 大幟掘出しの取材に訪れた佃島で案内ポスターを見つけました。「歴史と伝統を守る 佃盆踊りの会」主催の盆踊りが2023年7月13日(木)14日(金)15日(土)で開催されました。同会のHPに佃の盆踊りの歴史の掲載がありましたのでご紹介します。ま...2023.07.06投稿
投稿東京ユナイテッドバスケットクラブ バスケシュートチャレンジ 月島第一児童公園で開催されました。 7月8日土曜日9時から 月島連合町会などのご協力を得て開催することになりました。先日ホームの有明アリーナに行ってきましたが、月島とはほんの目の先の立派な施設ですね。10月からレギュラーシーズンが始まるそうですがつくつき新聞も地域の唯一のプロバスケットボールチームを...2023.07.05投稿