佃月島エリアの美味しいお店 2024.07.28

お隣さんへ夜散歩② 築地「つきぢ厨房お和んや」 

グルメgourmet

お隣さんへ夜散歩② 築地「つきぢ厨房お和んや」 
つくつき散歩草花日記連載中の永井さんの番外コラム 夜の散歩で見つけたお店を紹介いただきます。

江戸&明治時代からにぎやかな、佃月島の隣町から今宵紹介するのは「つきぢ厨房お和んや」。
勝どき橋を渡って直ぐ右折し、三本目で左折して直進。四ツ目の辻の角にお店があります。
初訪問は、夏の暮れみかけた旬魚の月札にうっかり釣り上げられました。

仲卸さん達のわいわい話を背に、大将入魂のお通しと一緒に冷えた手取川をくぴり。
お品書きは旬の鮮魚料理がずらり。池波正太郎先生よろしく一杯飲んで刺身摘まんでいこうと
しただけなのに、何故かあれこれ頼んでお腹一杯(相方は冷酒をあれこれ)。目玉の鮪刺は外れなし。

先日、旬の鯵で造ってもらった「なめろう」に悶えました。いつも〆に辿り着けないのですが、
煮魚汁かけ飯をたべる日を楽しみにしています。

良質な日本酒が揃い、自家製焼酎やサワー、果実酒も豊富(焼酎・サワーは1杯700円位から)。
15席の小さい店。喫煙OKなのでご注意あれ。
最近店前に冷凍自販機で美味しいお魚冷凍弁当を販売しておられます。


WRITER

HARUNA NAGAI

コラム「まちかど植物観察日記」担当。野鳥と並んで街歩きで見つけた草花を紹介している人気コラム。街歩きで見つけるのは草花だけではなく、ホームページ限定で執筆しているグルメコラム「隣町へ夜散歩」ではユニークな飲食店を紹介している。

関連記事RELATED POST