住吉神社・佃堀の野鳥たち58 「ユリカモメ」
おでかけtrip

真っ白でかわいいユリカモメですが、実は、これから頭が真っ黒な夏羽に変身します(写真右)。中には黒くならないユリカモメもいますが、それは、去年生まれの若鳥。こんな変化を楽しめるのは、湾岸地域住民の特権だと思います。ぜひ観察してみてください。そして4月下旬から少しずつシベリアなどへ渡り、子育てをします。
WRITER
藤田 明AKIRA FUJITA
コラム「佃月島の野鳥観察日記」担当。読者記者の古参、つくつき新聞の人気コラムで地域に野鳥観察ファンを多く作った。毎年開催している野鳥観察会でのガイドもお願いしている。読者に無料プレゼントしている「野鳥観察図鑑夏・冬」は大好評。