講座情報 2025.09.19

佃月島ふしぎ発見 つくつき地域歴史講座8回連続 毎月第4土曜日

イベントevent

佃月島ふしぎ発見 つくつき地域歴史講座8回連続 毎月第4土曜日

もっと自分の住んでいる町を知ってみたいと思いませんか?
つくつき地域歴史講座スタートします。10月25日から毎月第4土曜日の14時から二時間
会場は佃月島の各所です。お申込みは編集部まで
info@tsukutsuki.com

「佃月島ふしぎ発見!~江戸から令和までの街角物語~」地域の過去・現在・未来をつなぐ、市民歴史講座。10月から全8回講座 毎月第4土曜日 対象 中学生以上 気軽に楽しめる郷土研究講座です。
第一回10月25日土曜日14時~16時 会場佃一丁目カフェanata(カフェ利用は自己負担)
『佃嶋誌 参十参人の旅人』佃島の屋号 佃島歴史研究会 金子正夫氏、『月島沿革図集』、
お申込みは単発開催でも連続でも結構です。
第二回予定 11月22日土曜日  本願寺と佃島門徒 江戸から続く本願寺と佃島門徒の結びつき 築地本願寺の形成に寄与した佃漁民の物語 佃島門徒講 渡邉氏 会場佃三丁目町会事務所(相生の里一階)
第三回予定 12月27日土曜日  地域シニアの話 オーラルヒストリー 会場佃一丁目カフェanata(カフェ利用は自己負担)
第四回予定 1月24日土曜日 石川島はじめものがたり 石川島資料館を見学後、コーシャタワー集会室で
石川島の江戸から昭和までを学びます。資料 佃二丁目元川越屋故増山武夫さん著 「佃島物語」
第五回予定 2月28日土曜日 住吉例大祭を100倍楽しむ
第六回予定 3月28日土曜日 新佃島と海水館大正ロマン
第七回予定 4月25日土曜日 直前住吉例大祭復習
第八回予定 5月23日土曜日 「パパと呼ばないで」ロケ地と現在 50年前にタイムスリップ

 

 

 

関連記事RELATED POST

イベントカレンダー