おやじの2時から飲み 土日祝もOK
グルメgourmet

レバフライが食べられる店 月島3丁目「家庭料理 懐 KAI」
月島のソウルフードはもんじゃだけではありません。
以前、月島の郷土史研究家故藤倉和男さんへのインタビューで月島レバフライの昔をお聞きしました。昭和中期の西仲通り、石井鐵工所の工員さん目当てにレバフライとお酒の屋台が毎日出店していたそうです。
藤倉さんのインタビュー動画
最近まで佃月島では惣菜や子どものおやつとして、「ひさご家阿部」「マミィ」「佐とう」がありました。お持ち帰りとして、「味の王道」「緑川肉店」でも扱っていました。今では全て取り扱っていません。一部の居酒屋のメニューとして残っているだけです。
読者の情報です。こんな看板を見つけたそうです。早速調査してきました。西仲通り交番の裏、植村呉服店ユニテの隣で7年前に出店したそうです。月島育ちの母娘が営む親しみやすい家庭料理のお店です。食べ慣れていたソウルフード「レバフライ」をメニューとして再現したそうです。営業時間14時~21時半、土日祝営業 水曜定休「おやじの四時から飲み」一人飲みにも最適。月島3丁目3-3家庭料理・懐・KAI
SPOT INFO家庭料理・懐・KAI
住所 |
月島3丁目3-3 |
---|---|
営業時間 | 営業時間14時~21時半、 |
休日 | 水曜日定休 土日祝営業 |
公式HP | https://www.instagram.com/homecooking_tsukishima/ |